![]() |
情報更新日 | 03月27日 | ![]() |
葬儀社求人情報数 | 1501 | 件 |
火葬場(かそうば、crematory)とは、遺体を火葬するための施設。
初期のものは「三昧」と呼ばれる木材や藁を燃料とした簡易な火葬炉があるだけ、あるいは集落の集会場と火葬炉といった素朴・単純なものだった。 近年建設された建物については、火葬炉と炉前ホールの他に、最後の別れをする告別室と骨上げを行う収骨室が備えられていることが多い。一部の大規模な火葬場は通夜・葬儀が行えるように式場と親族控室、遺体冷蔵用の霊安室を併設しており、売店や骨上げまでの待合室として喫茶室などが設けられている総合斎場もある。
最終更新 2009年5月28日 (木) 14:18 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』